帯状疱疹ワクチン
帯状疱疹ワクチン
広島県でも帯状疱疹ワクチンの公費助成が始まりました.
帯状疱疹ワクチンは2種類あります.

シングリックス(不活化ワクチン)とビケン(生ワクチン)です.
表に違いをお示しします.
どちらを選ぶかはご自身の選択となります.
もちろん科学的には、高価ではありますがシングリックスの方が効果があるとされます.悩むところです.


2025/07/18 10:25 | 固定リンク | 連絡情報
オンライン診療の流れ
オンライン診療の流れ
当院では、化学物質過敏症を中心にオンライン診療を展開しております.
オンライン診療をご希望され、図のような流れに沿える方でしたらご相談ください.

2025/06/20 16:26 | 固定リンク | 連絡情報
シミ取り開始
シミ取り開始
左手の甲にシミ(正式には炎症性色素沈着)ができてしまいました.
軟膏で取ってみます.2カ月くらいで取れるはずなんですが.

当院は毎月毎月血液検査はいたしません
毎月毎月血液検査をするクリニックがあるようですが、当院ではムダな検査はしておりません.
慢性疾患でお罹りの方の場合、半年に1回程度の血液検査をルーティンとしております.
これとてお嫌な方には無理にすることはございません.
2025/06/06 17:39 | 固定リンク | 連絡情報
オンライン診療
当院はオンライン診療しております.
現状では特に化学物質過敏症において、重症で外出不能または当院でかかられていて転地療法された場合にはオンライン診療は非常に有効です.

ただし、初診や若い受診回数でオンライン診療は承れません.状態が固定したり、重症と認めた場合に相談に乗ることにしております.
化学物質過敏症 診療しております
化学物質過敏症はなかなか診てもらえる病院がないのが現状です.
ご相談ください.
必要性があれば障害年金の申請のお手伝いいたします.
2025/06/06 11:45 | 固定リンク | 連絡情報
ED、AGA、痩せ 相談に乗っています
ED(男性機能不全)、AGA(薄毛)、痩せ注射、内服
自費診療になりますが相談に乗っております.
ブログ再開しました
不定期ですが、情報を発信していきます.